カテゴリ
検索
以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 09月 11日
昨日は「Genius Party Beyond」の取材で4℃にいきました。媒体は僕がいま唯一連載をさせてもらっている「ピクトアップ」さん。取材は、森本晃司さんとのWインタビューだったので、あわせて面白い話もいろいろ聞けて楽しかったです。
インタビュアーの方は、実写もお詳しい方なのですが、アニメもお詳しい方なので、なかなかつっこんだ質問もあり、思わず森本さんも口が滑らかになってました。インタビュアーの方いわく、最近業界で語られるテーマとして「フォトリアル」か「アニメーション」かという話題があるそうで、我々も同様の質問を頂きました。 確かにこの質問は、業界でもよく話題になる話で、この質問を監督にぶつければ、その監督の志向性がある程度わかるという点で良い質問だと思います。例えば今年の夏の映画「ポニョ」と「クロラ」はそういう意味で、比較するのによい対象だったのではないでしょうか? そういう話も含めて、仔細は来月18日発売の本誌をチェックしてみてください。 あっ、そういえば、いま僕が連載しているのは「えいがずかん」という何とも冴えないタイトルのページです。毎回担当さんからお題をいただいて、連想する映画のイラストコラムを描くというものです。しかし、お洒落な雑誌なのに、オレのところだけどうにも浮いてるけどな!!でも、ご好意で なんとなく続けさせてもらってます。感謝。 今週の巌窟王の感想は、また後日!
by yamaneko_sha
| 2008-09-11 02:47
| Genius Party Beyond
|
ファン申請 |
||