カテゴリ
検索
以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 09月 30日
ちょいと出張で留守にしていました。
先週は地方で15話を、今日は戻ってきて16話を見ましたよ。 やっぱりBSってスゴイ! 日本中、どこでも見れる! さすが衛星電波! 15話のストーリーは、深夜プロデューサーと御飯を食べながら話をしていて突然思いついたことがきっかけで、ああいう話になりました。僕は当時その場で興奮してストーリーを書き留めて、後日まとめたものをシナリオに起こしてもらいました。 ちなみに絵コンテは、来月公開される「Genius Party Beyond」で僕の「GALA」という作品の作画監督をしてくれた窪岡さんが担当しています。僕は窪岡さんの絵コンテが「不思議の海のナディア」の時から大好きで、特に抑制の利いた大人っぽい雰囲気を作られるのが上手な方だと思っています。 ですが、この回に関しては自分の中ではもっとテンションをあげたかったので、伯爵がアルベールに別れを告げるシーンから以降は手を入れています。そう、このシーンからラストにかけては「マンフレッド交響曲」の第3楽章、アスターテの霊が昇天する場面の曲をはろう! と固く決めていたので、尺あわせも含めコンテを切り直したのでした。 でも、ダビング時、音響の笠松さんがそのシーンからラストにかけてはった曲は、オンエア版で印象的に使われているあの「海嘯」のサウンドトラックでした。しかもぴったり尺にあわせてリアレンジしたものを、です。僕はそれを聞いて「負けた!」と思いました。自分の想像を遥かに超えて、あのシーンは化けたのです。 くやしいけど、こういうことが起こるから本当にアニメを作るのをやめられない。 追記: 巌窟王の来週の放送は一回お休みだそうです。 NHKもいいところで寸止めするな……!
by yamaneko_sha
| 2008-09-30 02:18
| 巌窟王
|
ファン申請 |
||