カテゴリ
検索
以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 12月 05日
ということで、頂いたサンプルを早速UP!
![]() 包みから取り出したときのインパクトは予想通り、大でした!! でもベルベット素材に箔押しという、手入れは非常に困難な仕様となっております……。ホコリがついたときはエチケットブラシでケアしてください! ![]() こちらがDVD本体。表紙は伯爵とアルベール。イラストは松原秀典、仕上げはソエジマヤスフミによる入魂の一作。コンセプトは各々一輪の薔薇を手にして一言! というものです。どんな一言を呟いているかはご想像して楽しんで下さい。 ![]() つづけてDVD本体の裏表紙。キャラクターが多いのでレイアウトは大変苦心したようです。まあそんなワケでぎゅうぎゅうづめにしてもカッコ良くないかな……ということで泣く泣くキャラクター厳選しました……。お目当てのキャラクターがいなかった方、ごめんなさい! ![]() こちらは特典のブックレット。これまでインタビューで話せてこなかったことや、説明をする機会がなかったことを中心に構成しています。映像を見た後に読み返してもらえるような内容にと思い、今回はあえて読み物の部分を充実させています。 ![]() ブックレットを開くとこんな感じ。DVDBOXという商品は、初見のお客さんに向けて制作されるものというメーカーさんの意向をもとに、これ一冊で簡単に巌窟王という作品が分かるような仕様でまとめてあります。 今回新規となる映像特典の目玉が、『巌窟王』のプロトタイプといっていい、初期PVになります。皆さんEDやその他プロモーション映像としておなじみの素材ですが、自分としては絵コンテ・楽曲含めて「これがオリジナルである」と思っている大事な一本で、楽曲に関しても、この『巌窟王』の音楽を担当頂いたJJ.Burnelさんが所属する「The Stranglers」の『Golden Boy』という曲を使用しています。 本来この映像はクライアントや営業担当者に内々で見せるために制作されたものだったで、一般への公開は著作権の関係上ずっとお出しすることができなかったのですが、今回DVDBOX発売ということで特別に「The Stranglers」のご好意によって許諾がおり、晴れて日の目を見ることになりました。 ちなみに、この『Golden Boy』を使った理由は、歌詞の内容と曲の押し出し感が当初考えていた『巌窟王』の企画にぴったりだったからです(企画の初期段階の詳細はDVDBOXのブックレットを参照のこと)。この歌詞は、アーティストの悲劇を歌っていて(たぶん)、「貧しい生まれの男がその才能で富と名声を得るのだけども、そのまわりに集まって来る欲望渦巻く人々が彼を喰い尽くしていく」といったストーリーで構成されています。 「皆は彼に触れたがる、なぜなら彼はマイダス王だから」 「全ての人は彼に触りたがり、彼をしゃぶりつくそうとする」 あとこの歌詞はこんな風にちょっとビザールな雰囲気もあります。僕はそんな『Golden Boy』の歌詞の雰囲気が『巌窟王』がはらんでいる前時代的なデカダンスにぴったりだ! と思っていました。そういう意味でこの歌詞からインスパイアされたことは多く、例えば伯爵が人々が伸ばした手の中に飲み込まれていく様などは、まんまそうですね。 あと、もうひとつ新規の映像特典として第23幕の最後につく最終話の予告編があります。「どうして予告編があるのにつけなかったのか?」と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。それは、23幕がOP抜きの変則フォーマットで作られていたことと、尺が少し長いということで予告編がつけられなかったという事情があったからなのです。 本放送当時、23幕の内容が内容なので「これで終わり?」と思われた方も多くいらっしゃったようでそれについては本当に申し訳なく思います。なので「こういう予告編だったんだ」と補完してご覧頂ければ幸いです。 再放送をご覧になって、感想や応援のメッセージなどを送って頂いた皆さま、本当にありがとうございました。大変励みになりました。一人一人にお返事を返すことが難しいので、この場を借りてお礼申し上げます。
by yamaneko_sha
| 2008-12-05 12:44
| 巌窟王
|
ファン申請 |
||