カテゴリ
検索
以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 02月 28日
とうとう老眼鏡を作っちゃいました!
ちっちゃい頃から遠視気味で視力は良かったのですが、「いつか老眼になるよ!」と予言されていたのがついに現実に。 最近なんとなく、電車の中で文庫本とかが読みづらいなーと感じていたのですが、老眼鏡を使ったら超快適! 何よりも仕事がはかどる、はかどる。気がつかなかったけれど、絵のディテールが見えていないと、知らず知らずに描きながらストレスがたまってるんですね。 家の近くに整体院があったんで、試しに飛び込んでみました。コリや歪みをとってもらって、これまた超快適! 僕がジブリに出入りしている時に、宮崎さんが針やら整体やらに足しげく通っていた気持ちがいまようやく分かる思いです。先生に揉んでもらうとヨダレをだして寝てしまいそうです…… 極楽、極楽……! ■
[PR]
▲
by yamaneko_sha
| 2009-02-28 09:19
| inuboe
2009年 02月 22日
えー、映画監督そして特技監督として多方面でご活躍の樋口真嗣さんからお知らせがありました。宣伝してほしいということだったので、勝手に宣伝するね!
サブカル界のゴッド・ファーザー・みうらじゅん先生と特撮界のカリスマ・樋口真嗣ががっつりと火花を散らす夢の超大作短編、その名も『長髪大怪獣ゲハラ』がついに 2月24日火曜日24時10分、NHK地上波総合の「テレ遊びパフォー!」で放送! しんちゃんからのメールによると、“まるでかつての誰かさんを思い出すような若者たちの無謀ながんばりと負けじと張り切ったおっさんどものがんばりが15分間に結実した”とのこと。これは楽しみ!! 短編ならではのつじつまなんかしったことか!っていう暴れっぷりを期待してます!! ポスターも大力作!! ![]() ちなみに再放送はBS2でもあるそうなので、見逃した方はこちらでどうぞ。 ■
[PR]
▲
by yamaneko_sha
| 2009-02-22 12:42
| information
2009年 02月 11日
飛行機の中で水上勉の「一休」を読んでたら止まらなくなったよ!
年末からスタッフとの間でアニメ「一休さん」って面白かったよね!? 的話で盛り上がり、俺的には東山文化のデカダンスと禅寺の男臭さと南北朝を背景にした情勢不安、そして天皇の御落胤というおいしすぎるキャラ設定にいたく萌え、思わず「一休」本の購入に至ったワケなのでした。 まだ読んでる途中だけど、当然アニメの「一休さん」とはほど遠い内容です。この本は水上勉が幼い頃から思春期まで禅寺で修行したという経験から一休という人間を見つめるという視点で執筆されたもので、ドロドロの禅寺の内部事情とか望まれない子供として生まれた主人公の孤独は、むしろ今日的なテーマとして胸に迫るものがあります。 ……しかし脳内であの「一休殿、一休どのォォォォ!!」とか「慌てない、あわてない♪ 一休み、一休み♪」とかの可愛らしいアニメキャラに変換されて倒錯した訳の分からない絵面が脳内で展開して大変なことに!!! あああ!!! 漫画で描いてみてえええええ!!!! ■
[PR]
▲
by yamaneko_sha
| 2009-02-11 19:15
| inuboe
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||